ライフ イズ ストレンジ と 伝説のオウガバトル

こんにちは! 手持ちの携帯ゲームがなくなったのでこれやることにしました。 伝説のオウガバトル。 昔やったのは間違いありません。 そしてプレイのしかたが間違えたのかバットエンディング・・・ なによりも記憶に残っているのが最終的に誰かに貸してそのまま帰ってこない 借パク 最終的に貸したら帰ってこない人の手に渡り売られたような・・・w プレイするとこの画面が懐かしい! でもこのゲームはつなぎです。 一番やりたいのはコレ! Life is srtange before the storm。 前作がすごく良くて・・・続編かと思い気はその前日譚なんですね。 http://www.jp.square-enix.com/lisbts/ 前の世界観を壊すことはないと思うけどどうしたもんかな~買うだろうけどw

続きを読む

スマホKOFでMr.カラテガチャを回す

おはようございます! てつです。 今日の朝起きてスマホゲームのKOFを起動したらMr.カラテガチャが実装されていました。 ガチャ運が低い自分ですがダイヤを貯めていたので回してやりました!まぁ、気合はから回るんですけどね・・・朝の通勤時間とかならやっている人もまだ少ない?のでなんか引き当てるか?などと思いもしたのですがうち砕かれました。 龍虎乱舞で自分の手持ちのダイヤが砕かれましたね。 こいつの必殺技は最後に覇王至高拳を出すのですがそれで自分がトドメ刺されました・・・もぉ~参った。 でも課金はしてないからいいのかな? 以下はガチャを回している動画です、よかったら見てやってください。 チャンネル登録も 初代Mr カラテガチャに挑戦 自分のダイヤにトドメじゃ~! 今日は自宅待機なのでコーヒー飲みながらまったりと仕事の残処理します。

続きを読む

壇ノ浦古戦場跡に義経見に行きました

こんばんは! 下関には平家と源氏の戦いの跡地があります。 壇ノ浦古戦場です。 昨日、ブログに書いた赤間神宮から歩いていけます。 10~15分ですかね、海沿いを歩くので気持ちいです。 古戦場の後には義経の像があります。 これを見たくていい多様なもんです。 また、関門トンネルもありますがこちらは行きませんでした。 関門トンネルの入り口にはボランティア?のおじいさんがいて壇ノ浦の戦いの紙芝居を無料で呼んでくれます。海外から来た観光客が読んでるのを動画で取ってましたね。 古戦場だけで行くと10分ぐらいで終わってしまうので赤間神宮や関門トンネルと合わせていくのをお勧めします。 動画をアップしたので見てもらうとわかると思います。 壇ノ浦古戦場 義経見てきました 近くにはバス停もあるので戻るとの時間など意識すると待ち時間が少なくなると思いますので車じゃない人は最初にチェックしてください!

続きを読む