あれ、間違えた

仙台に行った時に購入したお土産のラーメン。 食べて美味しかった辛みそラーメンをお土産に。 それを送ったら。 山形のラーメンだよ、と・・・ 見てみたら確かに山形って書いてあった。 仙台駅で売っていたから仙台産と思い込んでいた。 違っていたんですね。 まぁ、美味しかったようなのでいいか。 自分の分もあるので週末食べてみます。 午前中は仕事は落ち着いていた。 午後も安定していたら早めに 仕事を切り上げて走りに行く。

続きを読む

仙台駅でっけぇ!ここ数年で一番でかい

今回、仙台駅に行って思ったこと。  でけぇ デパートとか併設しているが、でけぇ。 駅ナカの飲食は多いですね。 お土産店も多い。 いつも行く、鮮魚コーナーは行かなかった。 地元の牛乳とか飲んでみたかった。 1泊だとなんかやり忘れがでますね。 そんな駅ナカ散策です。 仙台駅散策 駅ひっろ! さて、なにか飲むか。

続きを読む

青葉城跡地に伊達政宗の像を見に行ったら、宮島の再来

仙台に行った時に唯一観光しようと思っていたのが青葉城跡地。 お昼に辛みそラーメンを食べて移動。 東西線で国際センター駅へ。 ここから歩いていきました。 結構坂を上りました。 暑い時期だったらキツイですね。 堀井が見えたときに嬉しかった。 で、この鳥居。 最初に神社で参拝。 飲食店もありました。 牛タンカレーとか食べれます。 ってかここで食べればよかった? すんだシェイクはオジサン1人では飲めなかった。 で、城の跡をウロチョロ。 見つけたと思ったら。 まさかの修繕中。 宮島の時と同じ。 今年はこの辺の運がないですね。 最後は景色を見て。 おみくじ引く。 小吉とか・・・ この後はお土産買ってホテルで休んでました。 13時について14時から観光。 ホテルに付いたら17:30ぐらいでした。 やっぱり1泊だと早いですね。 今後の1泊旅行の基準として考えます。

続きを読む